786件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2023-03-08 令和5年市民福祉常任委員会(3/8) 本文 開催日: 2023-03-08

22 ◯松岡ちひろ委員 つまり、枚方市としては、国保統一化という運営方針があるから、これだけ厳しい状況が目の前にあっても、応益割のところは減少させる必要がないと考えているということだったと思うんですけれども、今日質疑をしてみて、これまで所得の低い層に配慮した国保事業を行ってきた枚方市の努力が、統一化によって、いかに壊されてきたのかを改めて実感することができました

池田市議会 2022-12-23 12月23日-03号

調整会議では、府全体としての取り組む指針を策定していくということで、事業事務業務統一化どういった業務をどのようなスケジュールで統一化していくかということですとか、府内全体で取り組んでいく保健事業健康づくり事業等についての協議をしているというところでございます。以上でございます。 ○中田正紀議長 市民活力部長

貝塚市議会 2022-11-30 11月30日-01号

また、各メーターの寸法などが統一化されておらず、メーターの取付け時の作業効率の低下なども指摘されています。そのため、先行して実証実験を行っている自治体では、コスト低減作業効率向上に向けて水道スマートメーター仕様共通化検討に取り組まれているところでございます。本市ではその情報収集を現在行っているところでございます。 ○議長籔内留治) 3番 出原秀昭議員

泉大津市議会 2022-09-07 09月07日-01号

その下で、大阪府は国民健康保険運営方針で、2024年度より大阪府下保険料等の完全統一化を進めることとしています。6年間の激変緩和期間最終年度を前にして、現状と市の考え方をお尋ねいたします。 まず、現状理解のために、都道府県単位化以前の2017年度から直近2021年度までの各年度国民健康保険保険者平均所得、1世帯当たり保険料加入者1人当たり保険料の推移を一覧でお示しください。 

池田市議会 2022-06-27 06月27日-02号

その他、車両に艤装する圧縮空気泡消火装置消火能力当該車両納車後の保証内容車両上部や側面への所属消防署名等表示方法統一化に対する考え方や、狭隘道路に進入できる小型消防ポンプ自動車や、軽の救急自動車の導入に対する見解などについても質疑が交わされたのでありますが、結局、本委員会といたしましては、全員異議なく、本案はこれを可とするに決しましたので、以上、報告申し上げます。 

八尾市議会 2022-06-23 令和 4年 6月健康福祉環境常任委員会−06月23日-01号

それで、令和4年、令和5年前倒しでやって、令和6年の統一化を迎えるということやけど、統一化の枠を外したら、基金があるから値上げしなくて済むのと違いますか、どうですか。 ○委員長谷沢千賀子)  北野課長。 ◎健康保険課長北野洋英)  統一化の枠を外すという概念が、我々では何とも、理解がしにくいところでございますので、答弁しにくい内容かなと思います。 ○委員長谷沢千賀子)  大野委員

泉大津市議会 2022-06-16 06月16日-02号

2点目の全国共通ルールに沿った改正検討しているのか、また、独自の規定検討しているのかにつきましては、法改正の目的が「個人情報保護」と「データの流通」の両立・強化のために、団体ごとに異なる規定統一化することであるため、国のガイドラインを踏まえ、基本的には統一ルールに沿って改正することを考えているところですが、今後、改正内容について慎重に検討していきたいと考えております。 

八尾市議会 2022-06-16 令和 4年 6月定例会本会議−06月16日-02号

次に、地域のコミュニティセンター活用についてでありますが、まず、貸館のネット予約システムの整備については、市民利便性向上のために必要と認識しており、現在、各コミュニティセンターで異なる手続や基準統一化などの課題整理を行っているところであります。今後、他市の事例なども参考としながら、早期に導入できるよう検討してまいります。  

八尾市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会本会議−06月15日-01号

そんな中で、今、言っている統一化部分につきましては、専任というか、担当もつけて、鋭意、全庁的に会議体も持ちながら検討会議調整会議も持ちながら進めていくという体制を取ってございますので、万一、これも国の期限のあるような話でもございますんで、そこには間に合わすような体制を組んでいきたいと思ってございます。  

吹田市議会 2022-06-15 06月15日-07号

これまでの議会での御議論も踏まえ、より分かりやすい御説明に努めるべきとの課題認識はしておりまして、本年4月当初より、議案参考資料につきまして、従来各部ばらばらだったフォーマット、記載項目を整理して統一化するとともに、新規・拡充案件については積極的な作成、提出に努めるよう各部に伝えるなど、改善に着手をいたしております。 以上でございます。 ○坂口妙子議長 春藤副市長。

枚方市議会 2022-03-25 令和4年予算特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2022-03-25

保険料統一化という立場に立ったとしても、令和年度までは可能であります。来年度の実施を強く求めたいと思います。  また、児童扶養減免制度は、統一化廃止をするということです。減免廃止によって、制度活用している小学生から18歳までの子どもを持つ世帯負担が増えてしまいます。

吹田市議会 2022-03-23 03月23日-06号

委員からは 1 被保険者均等割額軽減措置に係る範囲の拡大を国に求めていく必要性 2 大阪府による保険料等統一化府内各市の現在の保険料に及ぼす影響 3 保険料賦課権があるにもかかわらず、市独自の負担軽減策を講じないことの是非 4 法令改正に至る国での検討経過の把握 などについて質問がありました。 以上が主な質疑項目であります。 

泉大津市議会 2022-03-17 03月17日-04号

保険料減免基準大阪府による統一化で、本当に市民のためになるのかどうか、今、立ち止まって真剣に考えるときです。加入者には、生存権を脅かす過酷な保険料負担を強いながら、国保財政は黒字で基金を積み上げていくことは、到底市民理解を得られるものではありません。国・大阪府言いなりではなく、保険者としての主体的な判断と対応に期待をして、予算案に反対します。 介護保険についてです。

八尾市議会 2022-03-07 令和 4年 3月 7日予算決算常任委員会(健康福祉環境分科会)-03月07日-01号

はっきりとした金額というのは明示は難しいのかなと思うのですが、その大阪府に統一化されたときに、どういう基金活用というのが本市としてできるのか、その基金の用途の内容についてお聞かせください。 ○委員長大野義信)  北野課長。 ◎健康保険課長北野洋英)  平成30年度末、我々、想定していた部分になります。  

枚方市議会 2022-03-04 令和4年3月定例月議会(第4日) 本文

213ページから214ページにかけまして、第13条の一般被保険者に係る基礎賦課額保険料率につきましては、令和年度保険料府内統一化を図る方向性を踏まえまして、第1号に規定しております所得割賦課割合を現行の100分の51から100分の49.5へと、第2号に規定しております被保険者均等割賦課割合を100分の29から100分の30.3へと、第3号に規定しております世帯別平等割賦課割合を100分